お買い物
2006年4月9日母がパルシェに行きたいというのでお供。
街をブラブラしました。
西武はシャッター下りてましたね。
先月から迷っていた靴を買いました。
最初に気になったものではないけどデザインが似ているもの。
こちらのほうが皮がやわらかくてはきやすかったので、ただ希望の色のサイズがなかったのでお取り寄せ。
楽しみです。
ネットショップ2店で、シアバターを購入。
値段が倍くらい違うのだけど使いくらべていい方をリピートする予定。
街をブラブラしました。
西武はシャッター下りてましたね。
先月から迷っていた靴を買いました。
最初に気になったものではないけどデザインが似ているもの。
こちらのほうが皮がやわらかくてはきやすかったので、ただ希望の色のサイズがなかったのでお取り寄せ。
楽しみです。
ネットショップ2店で、シアバターを購入。
値段が倍くらい違うのだけど使いくらべていい方をリピートする予定。
不思議なお天気
2006年4月8日うす曇りの中突然雷がなったり、晴れてきたのに雨が降ったり、今日はほんとうに不思議な天気でした。
黄砂のせいか紗がかかったような太陽は、輝く月のようでした。
不思議な景色。
母とマッサージに出かけ、帰りにまた先週立ち寄ったパン屋にいったら売り切れ閉店していました。
まだ15時だったのに…明日チャレンジ!
本日の借り物>
間宮兄弟(江國香織)
主人公の母の実家が地元でいらぬところが気になったり…。
登場人物で自分に一番近いキャラが間宮兄だったりするような…ちょっともやもや(笑)
黄砂のせいか紗がかかったような太陽は、輝く月のようでした。
不思議な景色。
母とマッサージに出かけ、帰りにまた先週立ち寄ったパン屋にいったら売り切れ閉店していました。
まだ15時だったのに…明日チャレンジ!
本日の借り物>
間宮兄弟(江國香織)
主人公の母の実家が地元でいらぬところが気になったり…。
登場人物で自分に一番近いキャラが間宮兄だったりするような…ちょっともやもや(笑)
美容院に行こうと思ったのに。
2006年4月4日17時に電話したら留守電になっていた…。
確か18時まで受付だったはずなのに、変わったのかな。
でも17時で終わりなんてもう平日に行くのは無理かしらね。
別の美容院探そうかなぁ。
確か18時まで受付だったはずなのに、変わったのかな。
でも17時で終わりなんてもう平日に行くのは無理かしらね。
別の美容院探そうかなぁ。
春の嵐
2006年4月2日朝から小雨が…と思ってたら昼過ぎからドシャブリです。
そして夕方には雷がゴロゴロ〜ッピカッ!
風もすごいし、家が揺れてるよ〜。
そんな今日は一日お布団でごろごろしてました。
ダメダメな休日。
そして夕方には雷がゴロゴロ〜ッピカッ!
風もすごいし、家が揺れてるよ〜。
そんな今日は一日お布団でごろごろしてました。
ダメダメな休日。
おでかけ
2006年4月1日母がお昼を食べにでかけようというのでお出かけ。
まずは気になっていたパン屋さんに行く。
場所を知ってなければ、入らないかも…という一見パン屋に見えない店構え。
とりあえず目に付いたものをあれこれ購入。
そしてお昼もこれまた気になっていたお店のひとつに入る。
ここの難点は駐車場が少ないことですかね。
あと料理が出てくるのが遅い。
しかし肝心の料理はとても美味しかったです。
私たちは開店してすぐくらいの時間に入ったので席があったのですが、あとから着た人はあきらめて帰っていきました。
予約はできるようなので電話した方がいいかも。
写真はそのうち食日記にアップ。
広告の入っていた靴屋さんに行く。
が、希望のものはなかった。
隣のホームセンターにて会社用の低反発の座布団を買う。
病院で先生に座布団の高さとか変えた方がいいかもしれないと言われたので。
で、なぜか母と出かけると寄りたくなるフルーツジュース屋さん。
ぜんぜん方向違うのにわざわざ行ってしまいました(笑)
今日のチョイスはミックス味。酸味が効いてさっぱりした味で美味しかった。
あとは帰宅してごろごろ読書。
充実した休日だった。
まずは気になっていたパン屋さんに行く。
場所を知ってなければ、入らないかも…という一見パン屋に見えない店構え。
とりあえず目に付いたものをあれこれ購入。
そしてお昼もこれまた気になっていたお店のひとつに入る。
ここの難点は駐車場が少ないことですかね。
あと料理が出てくるのが遅い。
しかし肝心の料理はとても美味しかったです。
私たちは開店してすぐくらいの時間に入ったので席があったのですが、あとから着た人はあきらめて帰っていきました。
予約はできるようなので電話した方がいいかも。
写真はそのうち食日記にアップ。
広告の入っていた靴屋さんに行く。
が、希望のものはなかった。
隣のホームセンターにて会社用の低反発の座布団を買う。
病院で先生に座布団の高さとか変えた方がいいかもしれないと言われたので。
で、なぜか母と出かけると寄りたくなるフルーツジュース屋さん。
ぜんぜん方向違うのにわざわざ行ってしまいました(笑)
今日のチョイスはミックス味。酸味が効いてさっぱりした味で美味しかった。
あとは帰宅してごろごろ読書。
充実した休日だった。
ポチっとな
2006年3月28日先週は密林でポチッとした。
久々に利用したんだけど、予約ものは遅い。
サイトで24時間発送に変わっても実際発送されたのは翌日だった。少なくとも今後は予約はやめようと思う。
で、本日は定番のBK1にて新刊と既刊を3冊。
新刊は4/1発売予定なのでずいぶん早い。しかし既刊は2-3日待ちものなので実際に手にできるのは発売日くらいかしら。
先日の新刊もワクワクしましたが、今回の新刊も楽しみです。
本日のポチッ>
彩雲国物語-藍より出でて青-(雪乃紗衣)
THE WORLD4,5(獣木野生)
久々に利用したんだけど、予約ものは遅い。
サイトで24時間発送に変わっても実際発送されたのは翌日だった。少なくとも今後は予約はやめようと思う。
で、本日は定番のBK1にて新刊と既刊を3冊。
新刊は4/1発売予定なのでずいぶん早い。しかし既刊は2-3日待ちものなので実際に手にできるのは発売日くらいかしら。
先日の新刊もワクワクしましたが、今回の新刊も楽しみです。
本日のポチッ>
彩雲国物語-藍より出でて青-(雪乃紗衣)
THE WORLD4,5(獣木野生)
数日書かないと益々書く気力がなくなりますね<日記
もう書かなくてもいっかなーとちらりと思ったりして…。
本日のゲット>
大鷲の誓い(茅田砂胡)
高校教師、なんですが。(菅野彰)
ファサード13(篠原烏童)
パーム28(獣木野生)
闇夜を歩く2(谷崎泉)
天使のわけまえ-セカンドメッセンジャー-2(月夜野亮)
もう書かなくてもいっかなーとちらりと思ったりして…。
本日のゲット>
大鷲の誓い(茅田砂胡)
高校教師、なんですが。(菅野彰)
ファサード13(篠原烏童)
パーム28(獣木野生)
闇夜を歩く2(谷崎泉)
天使のわけまえ-セカンドメッセンジャー-2(月夜野亮)
遠出してランチ
2006年3月25日遠出といっても会社の近くなんですが(笑)
いや、週末にこっちまで来るとはおもってなかった。
以前TVのローカル番組で紹介していたお店に興味があって今回予約して行ってみました。
2800円!のランチです。久々に贅沢なごはんだ〜。
料理自体は美味しかったです。
給仕が不満じゃないけど気になることが少々…。
そんな訳で絶対に2度目も行こう!と思うかというと微妙、場所も遠いし。
いや、週末にこっちまで来るとはおもってなかった。
以前TVのローカル番組で紹介していたお店に興味があって今回予約して行ってみました。
2800円!のランチです。久々に贅沢なごはんだ〜。
料理自体は美味しかったです。
給仕が不満じゃないけど気になることが少々…。
そんな訳で絶対に2度目も行こう!と思うかというと微妙、場所も遠いし。
優柔不断
2006年3月21日とっても日記サボってます…。
今日は久しぶりに街に出かけました。
街歩き用のウォーキングシューズが欲しくて。
池袋西部でちらっと見たとき気になるのがあって、丁度今地元西武では閉店セールやってるのであわよくば!と思ったのです(笑)
が、そんなにうまい話はなく、希望のものはありませんでした。
別の店に行ったらあったのですが、実際履いてみたらしっくりこないので今回は見送り。
半額だったイヤリングやスプリングコートが3点、気になったものの結局決められずなにも買わずに帰宅しました。
なんだかとっても疲れた一日。
今日は久しぶりに街に出かけました。
街歩き用のウォーキングシューズが欲しくて。
池袋西部でちらっと見たとき気になるのがあって、丁度今地元西武では閉店セールやってるのであわよくば!と思ったのです(笑)
が、そんなにうまい話はなく、希望のものはありませんでした。
別の店に行ったらあったのですが、実際履いてみたらしっくりこないので今回は見送り。
半額だったイヤリングやスプリングコートが3点、気になったものの結局決められずなにも買わずに帰宅しました。
なんだかとっても疲れた一日。
青春18キップで上京
2006年3月11日コメント (3)先日、しみずライナーで東京まで出かけたのですが、案外疲れなかったのでまた利用しようと思ったのですが、なにせ時間がちょっと不便。
この季節、丁度青春18キップが使えるのを思い出し、今回は電車で上京してみました。ん年前はよく利用したものですが、大人になって体力を金で解決していたここ最近の私(笑)
東京駅でまず降りて、大丸にあるカフェでプレーンワッフルを食す。
そこから八重洲の地下道をてくてく歩き高島屋を通り過ぎ、日本橋を越えた三越の地下へ。
ここで想いやり牛乳から作られたソフトクリームを食す。んまっ♪でも高っ(笑)
てくてく神田駅まで歩き電車に乗って五反田へ。
TOCで開催していたバーゲンに参戦、とりあえずサンダルを1足購入。
歩いて駅に戻る途中、古本屋に立ち寄る。収穫は無し。
五反田から渋谷へ。
いつものだらけ、BOOK1コース。古本2冊購入。
夕食を散々迷って面倒になり大戸屋へ。満席の店内、1人なのに4人席…寂しい(笑)と思いつつ鶏と野菜の黒酢あん定食を食す。
私より先に座っていた隣のカップルの男性が英語で機関銃のようにしゃべり倒していた…。
待ってる人もいるのに食事が終わり、食器が片付けられてもしゃべりつづけている。私の食事が終わる頃やっと席を立った、なんだかなー。
渋谷から新橋へ。
新橋にあるサウナ店へ行く。
予想どおり週末のサウナ店は空いていた。歩き疲れたのでマッサージをして貰おうとしたら0時過ぎになると言われたので諦め、代りにアカスリコースにあったオイルマッサージをしてもらった。20分の至福の時間を味わう。
お風呂はほぼ貸切状態だったし、マッサージも気持ちよかったし、ここはまた利用したい。
そして就寝。
この季節、丁度青春18キップが使えるのを思い出し、今回は電車で上京してみました。ん年前はよく利用したものですが、大人になって体力を金で解決していたここ最近の私(笑)
東京駅でまず降りて、大丸にあるカフェでプレーンワッフルを食す。
そこから八重洲の地下道をてくてく歩き高島屋を通り過ぎ、日本橋を越えた三越の地下へ。
ここで想いやり牛乳から作られたソフトクリームを食す。んまっ♪でも高っ(笑)
てくてく神田駅まで歩き電車に乗って五反田へ。
TOCで開催していたバーゲンに参戦、とりあえずサンダルを1足購入。
歩いて駅に戻る途中、古本屋に立ち寄る。収穫は無し。
五反田から渋谷へ。
いつものだらけ、BOOK1コース。古本2冊購入。
夕食を散々迷って面倒になり大戸屋へ。満席の店内、1人なのに4人席…寂しい(笑)と思いつつ鶏と野菜の黒酢あん定食を食す。
私より先に座っていた隣のカップルの男性が英語で機関銃のようにしゃべり倒していた…。
待ってる人もいるのに食事が終わり、食器が片付けられてもしゃべりつづけている。私の食事が終わる頃やっと席を立った、なんだかなー。
渋谷から新橋へ。
新橋にあるサウナ店へ行く。
予想どおり週末のサウナ店は空いていた。歩き疲れたのでマッサージをして貰おうとしたら0時過ぎになると言われたので諦め、代りにアカスリコースにあったオイルマッサージをしてもらった。20分の至福の時間を味わう。
お風呂はほぼ貸切状態だったし、マッサージも気持ちよかったし、ここはまた利用したい。
そして就寝。
麻婆豆腐が食べたかったの
2006年3月9日今日は外食の予定だった。
でも店は決まっていなかった。
お昼にネットで検索しているうちに中島屋の四川飯店のサイトにたどりつきすっかり中華モード。
そこの麻婆丼が食べたかったので本日は中島屋!
丼ものはお昼のみなのかメニューになかったので麻婆豆腐とご飯を頼む。
そしてメニューに1ページ目に蟹とふかひれのスープが半額!となっていたので思わず注文(笑)
あとは母が小龍包を食べてみたいというので1個だけ頼む。
2人で2,3人用の品を頼んだのでこれでお腹一杯。
途中、青ものが欲しい…(辛いし熱いので)といっていたけど実際胃袋にはそんな余裕はなかった(笑)
スープは本当に大好きな味で頼んでよかったと思う一品。
麻婆豆腐はウチで作るよりさわやかで甘味が少ない味、これはこれで美味しかった。
デザートにマンゴープリンと杏仁豆腐を食べた。
プリンはほとんど固まっていないクリームのようだったが、マンゴーピュレがかかっていたりしてマンゴーを堪能できる濃厚な味だった。杏仁豆腐もやわらかでぷるぷるどちらも美味しくいただきました。
後ほど食日記にて写真をアップ。
でも店は決まっていなかった。
お昼にネットで検索しているうちに中島屋の四川飯店のサイトにたどりつきすっかり中華モード。
そこの麻婆丼が食べたかったので本日は中島屋!
丼ものはお昼のみなのかメニューになかったので麻婆豆腐とご飯を頼む。
そしてメニューに1ページ目に蟹とふかひれのスープが半額!となっていたので思わず注文(笑)
あとは母が小龍包を食べてみたいというので1個だけ頼む。
2人で2,3人用の品を頼んだのでこれでお腹一杯。
途中、青ものが欲しい…(辛いし熱いので)といっていたけど実際胃袋にはそんな余裕はなかった(笑)
スープは本当に大好きな味で頼んでよかったと思う一品。
麻婆豆腐はウチで作るよりさわやかで甘味が少ない味、これはこれで美味しかった。
デザートにマンゴープリンと杏仁豆腐を食べた。
プリンはほとんど固まっていないクリームのようだったが、マンゴーピュレがかかっていたりしてマンゴーを堪能できる濃厚な味だった。杏仁豆腐もやわらかでぷるぷるどちらも美味しくいただきました。
後ほど食日記にて写真をアップ。
本日はお休み
2006年3月7日いいかげんに確定申告にいかないと…、ということで本日はお休みを貰って確定申告に行ってきました。
医療控除のためなのですが、申告書はネットで作成してプリントアウトして持っていったので、領収書を指定の袋に入れて係りのお姉さんに確認して貰って提出して終了。
来年はグランシップまで行かなければならないらしい。
帰りに古本屋に寄り1冊購入、パン屋に寄ってカスクートとデニッシュ生地にカスタードと生クリームにイチゴがトッピングされたものを買い自宅でお昼。
花郎さんの新刊が発行中止になったことをネットで知りちょっと悲しい。
延期でなくて中止ってのがなー、久々の新刊だと嬉しかったのに…。
医療控除のためなのですが、申告書はネットで作成してプリントアウトして持っていったので、領収書を指定の袋に入れて係りのお姉さんに確認して貰って提出して終了。
来年はグランシップまで行かなければならないらしい。
帰りに古本屋に寄り1冊購入、パン屋に寄ってカスクートとデニッシュ生地にカスタードと生クリームにイチゴがトッピングされたものを買い自宅でお昼。
花郎さんの新刊が発行中止になったことをネットで知りちょっと悲しい。
延期でなくて中止ってのがなー、久々の新刊だと嬉しかったのに…。
お仕事に夢中
2006年3月6日いつもは決まったタイプの建物のパースばかりを描いているのだけど、先週末に依頼されたのは分譲マンションのパースなのでゼロから描かなければならない。
しかもこの建物は変形しているのでとっても描き難い。
設計図を見ながら画面上で立体として組み立てていくのはとっても楽しい。
気が付けば定時、楽しいけど途中休憩を取らないので(楽しいから)作業を終わるととっても目が疲れる…。
しかもこの建物は変形しているのでとっても描き難い。
設計図を見ながら画面上で立体として組み立てていくのはとっても楽しい。
気が付けば定時、楽しいけど途中休憩を取らないので(楽しいから)作業を終わるととっても目が疲れる…。
母とランチ
2006年3月5日気になって先日いけなかったお店に行ってきました。
しかし選択を間違え、2階のバイキングの方の店に入ってしまった。
披露宴なども行っているところなのでちょっとは期待してたのだけど正直イマイチな感じ。
メインになるものがなくこれで1500円は高い。
地下のアラカルトを出す方の店に入っていたらまた違う感想になったかもしれないけどもう行かないだろうなぁ。
お腹は一杯になったけど満足感は低いお昼となってしまった。
眼鏡の調子が悪いので眼鏡屋に行って欲しいというので立ち寄る。
ここまできたならと近くの生ジュース屋さんでメロンのジュースを半分こして飲みました。
このジュース一杯のほうが満足度が高いのはなぜ(笑)
しかし選択を間違え、2階のバイキングの方の店に入ってしまった。
披露宴なども行っているところなのでちょっとは期待してたのだけど正直イマイチな感じ。
メインになるものがなくこれで1500円は高い。
地下のアラカルトを出す方の店に入っていたらまた違う感想になったかもしれないけどもう行かないだろうなぁ。
お腹は一杯になったけど満足感は低いお昼となってしまった。
眼鏡の調子が悪いので眼鏡屋に行って欲しいというので立ち寄る。
ここまできたならと近くの生ジュース屋さんでメロンのジュースを半分こして飲みました。
このジュース一杯のほうが満足度が高いのはなぜ(笑)
本日の借り物
2006年3月3日YA!ENTERTAIMENTシリーズで
ぼくのプリンときみのチョコ(後藤みわこ)
#タイトルみてつい…お腹がすいていたのか?!
金魚島にロックは流れる1(かしわ哲)
#兼業漁師で兄弟ロックバンドという設定に興味津々
明治ドラキュラ伝1(菊地秀行)
つい先日バンパイアもののドラマCDを聞いたのでつい…、でもたぶんぜんぜん色が違う(笑)それにしても菊地先生読むのは何年ぶりだろう。
ぼくのプリンときみのチョコ(後藤みわこ)
#タイトルみてつい…お腹がすいていたのか?!
金魚島にロックは流れる1(かしわ哲)
#兼業漁師で兄弟ロックバンドという設定に興味津々
明治ドラキュラ伝1(菊地秀行)
つい先日バンパイアもののドラマCDを聞いたのでつい…、でもたぶんぜんぜん色が違う(笑)それにしても菊地先生読むのは何年ぶりだろう。