気になる空白

2006年7月5日
ザ・ビーンズの全プレの小冊子が届いた。
収録の漫画は再録だった…ちょっと、いや、結構がっかり。
1ページ空白のページがあるんだけどこれはこれで正解なの?
前後からみると多分広告が入るくらいだろうとは思うんだけど・・・気になる。

半休

2006年7月3日
半休
今日は午後お休みして、郵便局へ行きました。
土曜日に飲み込まれたカードを受け取りに(^^;
その件については問題なかったのですが、普段使用している通帳から送金できない問題が…。
そういえば以前も出来なくて結局窓口送金したんだよねー。
そんときは小さな郵便局だから機械が違うのかしらんと思ったんだけど、通帳に問題があるんだろうか?
で、再び窓口に行って調べてもらったら、なにやらしたあとこれでできるはずなのでダメだったらまた持ってきてといわれ、再チャレンジしたら送金できた。結局何が原因だったのかは不明のまま。まあ、今後も使えればいいのでいっか。
今後のためにオンラインでの1日の限度額の変更もしておかないとな。

お昼に早退したので、通勤路にあり気になっていたお店でランチしました。
イタメシ系っぽかったけどパスタな気分じゃなかったので煮込みハンバーグを選択。
普段に使うランチとしてはちょっと高めだけど美味しくて雰囲気も落ち着いているので居心地よかったです。
また行こう。

ちょっとおでかけ

2006年7月2日
食卓の椅子の布の張替えをするというので布を買いに行きました。
帰りに昨日も立ち寄った生ジュース屋さんに再び(笑)
昨日はオレンジとイチゴ(これは母と半分こ)
今日はぶどう(巨峰だった)を飲みました。
ぶどうは200円でちょっと高かった。

うまくいかない…

2006年7月1日
こう、思った通りコトがうまく運ばないってことないですか?
今回の場合は郵便局。というか貯金通帳かな。
昨日2つある通帳のうち普段つかってない方に送金の足りない分を入金してしまった。
が、古い通帳のためATMではカードでしか引き出しはできない(入金は出来るのに…)
で、改めて本日カードで引き出ししようとしたら…カードが飲み込まれた!
えぇーーっ!と思ったら画面にそこのインターフォンで連絡してねvと書いてあったので連絡すると…。
「そのカード以前に紛失届けがでていて使用できなくなっています。営業日に同じ郵便局に出向いて手続きしてください。」
と、言われてしまいました。
そ、そんな…ガックシ(--;
結局送金できないまますごすご帰ってきた。
また週明けに行かなくては。
それにしても過去のアタシのバカバカバカ!
カード見つかったならとっとと手続きしておけばこんなことには…はぁ。
こんな失敗を2度としないために、年末の定期の満期がきたら即効で解約するわ。

雑誌を買いました。

2006年6月27日
帰りに本屋によって楽しみにしている小説雑誌を買いました。
その中の1本を早速読み、私好みな話でとっても楽しい時間でした。
が、その後別の作家のコーナーでその作品がレーベルを替えて出し直しそのうえ続きが1冊出るとのこと…。
この小説以前は新書版から文庫へとすでに出し直しているんですが…。ま、またですかぁ?
出版社に踊らされている…ここの出版社、ヲタクに対して絞りとるだけ搾り取ろうってところがあるので好きでないです。
しかも事前入金予約とかしておいて、商品は発売日通りでないし…。
なのにわりと好きな作家はここで書いているのがなぁ。
やっぱり買っちゃうんだろうなぁ、私(--;

さぼり中

2006年6月26日
日記って書かなくなるとそのままズルズル書かなくなってしまうのね。
別に義務じゃないし、ネタもないわけでもないけど…。
最近の湿気とともに気力も衰退中〜(--;

でも食日記は更新したい…で、できるかなぁ。

ボ ー ナ ス ♪

2006年6月16日
出ました!
今月の給料がすべて消える予定なので、今月支給なのはとっても助かりました(笑)
でも、友人に建替えてもらっているエアチケット代を支払わねばならず…。
…あんまし残らない。
そして世間がボーナスだとニュースで流れることには跡形もなし(笑)

給料日〜♪

2006年6月15日
でもね、ほぼ全額カード会社に引き落とされます…。
さよなら、給料〜 (T-T)/~~
本日はローカルネタです(笑)
県内のサークルK&サンクスだけで販売されている地元ラジオ局の企画ものドリンク(シャーベットも売っているようですが)なのです。
書いてあるとおり、みかん味のするお水です。
お水なので色はついていません。
ちょっと甘い。でもビタミンCなので酸味も少々。

このようなドリンク日本ではあんましみかけませんが、先日旅行したフランスでは結構普通に並んでました。
ボルヴィックがイチゴ、カシス、オレンジ、シトラス味とかがあって、シトラス以外はちょっと甘いです。ちゅうより甘い。水のつもりで買って飲むと喉が渇いて普通の水が欲しくなります(笑)
カシスは結構好きなんだけど甘い、イチオシはZESTのシトラス味!これは甘味はまったくなく、水にレモン系の酸味がついています。
昔、喫茶店とかで出してくれたレモン水に近いかも…。
でも苦味もなくすっきりしていて滞在中よく買いました。
自分土産に500mlをスーツケースに忍ばせました(笑)
でもあとから1.5L買えばよかったとちょっと後悔(^^;
夏にオススメな飲み物だと思いました。
ネットで調べたら他にも種類があるようです、今度海外に行くことがあったら色々試してみたいです。
手の平、指の平をじっとみると、小さな水泡のようなものがたくさんできてます。
痒かったり、そうでもなかったりするのですが、痒いときは血が出る程掻き毟ります(--;
で、その水泡、液が出てくるとポッカリと穴が空きます。
ネットで調べたら汗包とかいうものらしいです。
原因もよく分からず、治療もステロイド塗るくらいとか。
ちょうど今時期から夏にかけて悪化するようです。
ここ最近、これのおかげで夜手を掻き毟って目が覚めます。
染みるけどここにムヒ(の類似品)塗って、また寝ます。
細切れ睡眠だとあまり寝た気にならないのがヤなところ。
早く秋がこないかなー(夏もまだなのに:笑)

サボってました。

2006年6月14日
えー、ご無沙汰してます。
旅行後から燃え尽き症候群?(笑)によりなーんにもしてませんでした。
毎日仕事行って、ご飯食べて、ネット徘徊して、寝る。
と、いう生活。
仕事はひと段落ついたので今週はまったりです。
今日もひとりでお留守番。

食日記は、旅行前まで更新しました。
旅行分は今週中には…。

今月の給料はまるまる(というか足りない)カード会社にお渡しする予定…。先月の旅行&車の保険が原因ですな。
先週、飲茶の会に誘われたのですが、そんなわけで不参加でした。あ!不参加メール出すの忘れてた…と、今思い出した…。
それなのに昨日、お金が無いというのにネットで服を1着買ってしまいました。
もちろん未来のお金で、です(^^;
自分サイズがラス1だったのでついポチッと(笑)
でも届くの楽しみv

胃もたれ

2006年6月5日
1号から貰った伊勢うどんが今晩のメニュー。
で、生の長ネギ多量に投入して食べたら胃もたれ起こしました…。
く、くるしい。

ぼけぼけ

2006年6月2日
夏のライブのための宿泊予約をした。
が、1週間日付を間違えていた…。
友人のにメールをした。件名にかいたやっぱりを間違えた…。
つ、疲れているのかな〜。
食日記に写真だけアップしました。
今回の旅行以前のものもコメントが入ってないページ多数…ですが、ぼちぼち更新していきたいです。
3月利用した分の金券(250円)があったので密林でポチっとしてしまった。
5月はあんまし本買ってなかったからね。
と、約5千円分…。
今度、500円分の金券くるらしい。
そうやってお得意様になっていくのね(笑)
届くのが楽しみです。

びっくり

2006年5月31日
先日利用した海外ホテルサイトから「泊まった感想を送ってください」的なメールが来た。
で、サイトにアクセスしてみたらば…
日本語表示マークが増えてるっ(驚!!)
ポチッとしたらすべてではなかったけど日本語化していた。
ヘルプはきちんと日本語化してたので初めて使う人でも安心するね。
それにしてもいったいいつの間に…5月始めに予約したときはき気がつかなかったわ。
去年初めて利用したときは翻訳サイトにお世話になりつつ(英語力なし(--;)ドキドキして利用したものだったけど、案外日本人の利用が多いのかしらね?
でもネットでこのサイトを検索しても日本語ページではあまりひっかからないんだけどなー。
ここは即確定できるホテルが多いので便利なのです。
これでますます安心して使えるわ。

なつぅ〜っ!!

2006年5月30日
今日は夏のような陽気でしたね。
会社で冷房入れてしまいましたよ!
鉄骨で西日が差すので午後は特に暑くなります。
暑くても湿気が少なければいいんですけどねぇ。
ヨーロッパは良かった…。
無事帰国しました。
思ったより観光地も回ったし、美味しいものも食べられて満足した旅行でした。

旅行記は書かないかもだけど旅先の食べ物日記はつけるかもしれません。
写真アップのみかもしれませんが…。

一週間ほど

2006年5月20日
お出かけのため、更新はありません、多分。
気が向いたらするかもしれませんが。

すべて片付けて

2006年5月19日
お仕事は今日現在の依頼分はなんとか終了。
これですっきり出かけられます。

旅の支度はスーツケースは宅配で送ったものの、結構入れ忘れたものが…。
当日の手荷物が増えそうだ…(--;

そして今晩は部署のおじさんたちとごはんの会。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索