夏祭その1
2005年8月13日
今回は前泊はなしで当日と後泊というパターンでホテルを取ってみました。
写真は初めて泊るホテルで、定宿とは駅を挟んでちょうど反対側にある最近できたところです。
価格もキャンペーン中なのでいつもと変わらず。
ここは長期滞在も可能なホテルで部屋によってミニキッチンもついています。私に部屋は安いのでキッチンはなし、でもランドリー、電子レンジ、1人分の食器などがあるのでかなり便利でした。その上ネットもできる、ネットジャンキーな私にはとってもいごごちいいホテルでしたよ。冬もここにしようかなー。
有明についたのは11時前、しかしぜんぜん列はなくスームズに入場、買い物もこの日はあまりなく(とわいえ買い忘れたりして西と東を2往復してしまいましたが)あっという間に終了。
友人とお茶したりまったり過ごしました。
夕方はその友人達十数名とフレンチレストランのバイキング。
食べるだけ食べたあとは、おしゃべりに花を咲かせ時間ギリギリまでいました(笑)
丁度花火大会の日で窓から半円の花火も見れたり、いい食事会でした。
写真は初めて泊るホテルで、定宿とは駅を挟んでちょうど反対側にある最近できたところです。
価格もキャンペーン中なのでいつもと変わらず。
ここは長期滞在も可能なホテルで部屋によってミニキッチンもついています。私に部屋は安いのでキッチンはなし、でもランドリー、電子レンジ、1人分の食器などがあるのでかなり便利でした。その上ネットもできる、ネットジャンキーな私にはとってもいごごちいいホテルでしたよ。冬もここにしようかなー。
有明についたのは11時前、しかしぜんぜん列はなくスームズに入場、買い物もこの日はあまりなく(とわいえ買い忘れたりして西と東を2往復してしまいましたが)あっという間に終了。
友人とお茶したりまったり過ごしました。
夕方はその友人達十数名とフレンチレストランのバイキング。
食べるだけ食べたあとは、おしゃべりに花を咲かせ時間ギリギリまでいました(笑)
丁度花火大会の日で窓から半円の花火も見れたり、いい食事会でした。
コメント