有明は風が凄かった。
2004年12月8日まっすぐ歩いていても風で横に流される(笑)
ビル風と浜風があるからな、年末は注意しよう。
東京は思ったよりも寒くなかったです、良かった。
展示会を見たあとバスで東京駅に向かいました。
たまに乗っても大イベントでは直通なので、今回普通の路線バスに乗ったら40分かったよ…。
そういえば住宅系の展示会だったのに食べ物屋が出てた。
イタリア、中華、インド、和食に喫茶、足裏マッサージまであった、ビックリ。
一番の謎はある出展ブースで豚汁を配っていたことだ、大鍋で煮込んでて美味しそうだったけどイマイチ胃の調子が悪いので我慢した。
駅についたのは15時過ぎで朝から口にしたのは、パン一口、ビタミン剤、お茶、あられ菓子2コ。
バスに乗ってたら空腹のせいか(自覚はなかったけど)乗り物酔いになりそうな感じだったので、帰りの新幹線で揺られるとまずいと思い、偵察(笑)も兼ねて丸の売りオアゾに行った。バスは八重洲についたのだけどこのオアゾは駅を挟んで反対側、会場を1時間以上歩き回っていたあとなのでかなり辛かった。
地下には食べ物屋さんがいくつかあって、消化のよさそうなものをスープストック東京でサンゲタンで遅い昼食。
足が痛くてあまり上階にはいけなくてホテルとかは見れなかったけど、丸善とレストラン等のショップはチェックしました(笑)
ビルは出来てまもないこともあってとっても綺麗でした。
そういえば東京駅も改装していて、北口のレストラン街もリニューアルしてて寄って見たいお店がいくつかありました。
一息ついたところでまた八重洲に戻り新幹線に乗って帰りました。
駅ビルで友達の新刊をゲットし帰宅。
夏以来、久しぶりに長時間歩いたので(しかも革靴)足の裏は痛いは、腰も痛いわでぐったり。
夕飯も胃の調子がイマイチなのでチーズ一切れ食べて、お風呂で就寝。
ビル風と浜風があるからな、年末は注意しよう。
東京は思ったよりも寒くなかったです、良かった。
展示会を見たあとバスで東京駅に向かいました。
たまに乗っても大イベントでは直通なので、今回普通の路線バスに乗ったら40分かったよ…。
そういえば住宅系の展示会だったのに食べ物屋が出てた。
イタリア、中華、インド、和食に喫茶、足裏マッサージまであった、ビックリ。
一番の謎はある出展ブースで豚汁を配っていたことだ、大鍋で煮込んでて美味しそうだったけどイマイチ胃の調子が悪いので我慢した。
駅についたのは15時過ぎで朝から口にしたのは、パン一口、ビタミン剤、お茶、あられ菓子2コ。
バスに乗ってたら空腹のせいか(自覚はなかったけど)乗り物酔いになりそうな感じだったので、帰りの新幹線で揺られるとまずいと思い、偵察(笑)も兼ねて丸の売りオアゾに行った。バスは八重洲についたのだけどこのオアゾは駅を挟んで反対側、会場を1時間以上歩き回っていたあとなのでかなり辛かった。
地下には食べ物屋さんがいくつかあって、消化のよさそうなものをスープストック東京でサンゲタンで遅い昼食。
足が痛くてあまり上階にはいけなくてホテルとかは見れなかったけど、丸善とレストラン等のショップはチェックしました(笑)
ビルは出来てまもないこともあってとっても綺麗でした。
そういえば東京駅も改装していて、北口のレストラン街もリニューアルしてて寄って見たいお店がいくつかありました。
一息ついたところでまた八重洲に戻り新幹線に乗って帰りました。
駅ビルで友達の新刊をゲットし帰宅。
夏以来、久しぶりに長時間歩いたので(しかも革靴)足の裏は痛いは、腰も痛いわでぐったり。
夕飯も胃の調子がイマイチなのでチーズ一切れ食べて、お風呂で就寝。
コメント