キャラクターのご当地ものというのはいろいろ発売されているわけですが、我が部署のIさんとMさんはコナンのご当地ものに嵌っている(笑)
しかもそれらの空き缶が目的。
最初の東京から始まり、北海道は親戚に頼み、信州は私がネット通販で申込み、京都は…忘れた(笑)、で、最近発売されたのが仙台と名古屋ヴァージョン。
仙台はIさんの親戚に頼むことで解決するらしいのだけど、さて名古屋はどうしよう?
先日たまたまMさんが名古屋に出張があったので駅近くを1時間近くも(…)探したらしいのだけど見つからなかった…とがっくりして帰ってきた(笑)
どこなら買えるんだ!と彼等はメーカー元にまで電話し販売先を聞いたりしたのだけどはっきり答えてくれない、しかし熱心な説得?に東名の浜名湖SAで売られているらしいことがわかった。で、先日Iさんは取引先の人(笑)に頼んだらしいのだがこれしかなかったと言って買ってきてくれたものはクッキーではなく箱物のスナック菓子だった。
改めて今度はSAに確認したらば始めは納品予定だったのがキャンセルになったという、なんでかは知らないけど。
ネットの情報から某アニメショップにあるかも(池袋に東京版があったとの記事)と確認したりしたものの売っておらず(名古屋店と一応静岡店にも電話したらしい)、一体どこで買えるんだろうねぇ?
てか、本当に売ってるのか??と疑いだした(笑)

ところが!
本日Sさんが出かけた先に立ち寄った牧の原のサービスエリアで発見したとの電話が(笑)
Sさん、いい人だ、自分は興味ないのに。
ちょうどIさんは出かけていなかったのだけどこれは買いでしょうと私はそれを4つ買って貰うことをお願いし、Iさんには携帯の留守電に連絡(笑)
すぐに折り返し驚きと喜びの電話が来ました(爆)

それにしても名古屋に近い浜名湖でなくて牧の原であったとは…謎。
そうまでして手に入れようとする大人たちが4人(いつのまにか2人増えてた)、つくづく我が社は平和だなぁと思う日々。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索