清水すし横丁

2004年2月18日
父が今日から2泊3日でスキーに行くのでお留守番の2人で外食。
なんとなく寿司かなと思ったものの回るのはやだなぁ(笑)
しかし回らないところなんていったことないしなぁと隣のフロアの子に聞いてみるも成果は得られず。
帰宅してふと思い出した「清水すし横丁」だ。
ついでにMOVIXでLOTRのパスポートのハンコも押してこよう(笑)
ってことで行って来ました。
どこに入るか迷ったけど店先のサンプルや値段、そして客の有無から「庵原克城」という所に決定。
「地魚握り」と「本日の8貫」そしてあなごのにぎり、手長えびのにぎりを頂きました。
セットものには生桜えび、生しらすなど地元食材のものもあります。
トロやサーモンも脂が乗ってておいしかったです。
ただ押し寿司も2,3あったのですが、ごはんがもっちりしているので重いのと酢がちょっとキツメで母には不評でした。
私的にはおおむね満足、また行ってもいいな。
すまし汁もついていて2人でお腹一杯で3500円。
回らない寿司としてはお手ごろ価格かな?
普段行かないので相場がよくわからない(笑)
他にも気になるお店があったので今度は別の店にチャレンジするのもいいかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索