お台場回遊
2003年8月5日ジョーが見れるかも知れないってことで有給とってお台場へ。
あ、あつぅ〜〜いぃ〜〜。
先着かもしれないってことでちょっと早めに行ったけど暑くて体力がどんどん消耗される。
公録はフロア内でじっくり見れるわけではなく昔の上野のパンダのように歩きながら見るという方法でした。
歩いてる間だけなのでやってる内容はよくわからず、ただ何回でも列に並べばみれるのでぐるぐる回遊してました(笑)
ジョーは相変わらずかっちょいいし、あべみちゃんは可愛かった。
そして私には恥ずかしいアクシデントもあり(笑)最後の回遊時に丁度終了でジョーたちとゲッチュして終わりました。
抽選の公録にハズレている私は以上で終了、1回目参加のお友達ともう一人とで神戸屋でランチ。
グラタンセットを頼んだもののお友達のランチセットが美味しそうでちょっと後悔(笑)
グラタンは美味しかった、しかし量が多かった、先にパン2切れ食べたからかなぁ。
バゲットは美味しくてもうひとつ食べたいくらいだったけど食べなくて正解だったわ。
食後、公録参加のお友達とはここで別れてもう一人と別のお友達と合流。
茶店でお茶してまったり。
チケットの精算をしてもらったり、頼んでいたビデオをいただいたり…。
Tさんには冒険王の1dayパスまでいただく、ありがとう!
その後みんなとは分かれて1dayパスを手に冒険王を満喫すべくフジテレビへ。
EVで上がり22Fの湾岸署セットを見学、思ったよりスペースが小さかった。
衣装やセット、絵コンテ等が展示してある。セットの設計図なんか職業柄かなり興味津々。
こういう仕事も楽しいだろうなぁ。
最後のお土産スペースにて湾岸ラーメンを探すも影も形もなかった。
WPSマグが欲しかったのに完売となっていたのでかえる急便のマグを買う。
あとはレインボー最中、お友達用に湾岸君のスタンプを購入。
7Fに戻ってフジのお土産屋を見ると一画にも「踊る」の商品がある。
そしたらWPSマグがあるではないか!がーん。2つも買うと重いよなぁと思いつつもやっぱり買う(笑)
湾岸ラーメンはここにもなかった。
ウォーターイズショーは整理券が必要ですでに満員で見れなかった・・・。
1Fのブースをひやかし、トリビアのへぇーを数回押し(笑)帰路につく。
それにしても平日なのに凄い人出だった・・・。
地元につくと雨が降り始めていた。
帰りは迎えにきてくれた両親と外食する予定だったのだけど雨がひどくなり、車から降りるだけでずぶ濡れになりそうだというこ
とでそのまま自宅へ帰る。
疲れたのと汗臭いのでご飯前にシャワーと浴室に入ってたら停電。
流していたお湯がだんだん水になっていく(笑)
闇の中シャワーをあびて浴室をでたら停電は解消された(笑)
ご飯を食べて、パソコンの電源抜いて、就寝。
雷ほんとに凄かった・・・。
あ、あつぅ〜〜いぃ〜〜。
先着かもしれないってことでちょっと早めに行ったけど暑くて体力がどんどん消耗される。
公録はフロア内でじっくり見れるわけではなく昔の上野のパンダのように歩きながら見るという方法でした。
歩いてる間だけなのでやってる内容はよくわからず、ただ何回でも列に並べばみれるのでぐるぐる回遊してました(笑)
ジョーは相変わらずかっちょいいし、あべみちゃんは可愛かった。
そして私には恥ずかしいアクシデントもあり(笑)最後の回遊時に丁度終了でジョーたちとゲッチュして終わりました。
抽選の公録にハズレている私は以上で終了、1回目参加のお友達ともう一人とで神戸屋でランチ。
グラタンセットを頼んだもののお友達のランチセットが美味しそうでちょっと後悔(笑)
グラタンは美味しかった、しかし量が多かった、先にパン2切れ食べたからかなぁ。
バゲットは美味しくてもうひとつ食べたいくらいだったけど食べなくて正解だったわ。
食後、公録参加のお友達とはここで別れてもう一人と別のお友達と合流。
茶店でお茶してまったり。
チケットの精算をしてもらったり、頼んでいたビデオをいただいたり…。
Tさんには冒険王の1dayパスまでいただく、ありがとう!
その後みんなとは分かれて1dayパスを手に冒険王を満喫すべくフジテレビへ。
EVで上がり22Fの湾岸署セットを見学、思ったよりスペースが小さかった。
衣装やセット、絵コンテ等が展示してある。セットの設計図なんか職業柄かなり興味津々。
こういう仕事も楽しいだろうなぁ。
最後のお土産スペースにて湾岸ラーメンを探すも影も形もなかった。
WPSマグが欲しかったのに完売となっていたのでかえる急便のマグを買う。
あとはレインボー最中、お友達用に湾岸君のスタンプを購入。
7Fに戻ってフジのお土産屋を見ると一画にも「踊る」の商品がある。
そしたらWPSマグがあるではないか!がーん。2つも買うと重いよなぁと思いつつもやっぱり買う(笑)
湾岸ラーメンはここにもなかった。
ウォーターイズショーは整理券が必要ですでに満員で見れなかった・・・。
1Fのブースをひやかし、トリビアのへぇーを数回押し(笑)帰路につく。
それにしても平日なのに凄い人出だった・・・。
地元につくと雨が降り始めていた。
帰りは迎えにきてくれた両親と外食する予定だったのだけど雨がひどくなり、車から降りるだけでずぶ濡れになりそうだというこ
とでそのまま自宅へ帰る。
疲れたのと汗臭いのでご飯前にシャワーと浴室に入ってたら停電。
流していたお湯がだんだん水になっていく(笑)
闇の中シャワーをあびて浴室をでたら停電は解消された(笑)
ご飯を食べて、パソコンの電源抜いて、就寝。
雷ほんとに凄かった・・・。
コメント