ぴょんぴょん舎の冷麺
2003年7月12日前日電話があった1号から家に寄るという連絡が。
友人たちと弁天島でキャンプをするのだそうだ。
天気の関係で今朝まで不明だったのが日中は晴れるということで決行となったらしい。
でも夕方からの降水確率は70%(笑)
その1号が土産といって盛岡冷麺を持ってきた。先週は青森までツーリングに行ったんだそうで…、ほんとにアクティブだよ君は。子供の頃は兄弟の中で一番インドアな人だったのに(笑)
ちなみに今一番インドアな人は私(笑)
冷麺は有名なところのものらしく、実際お昼に食べたのだけどほんとに美味しかった。
母が宅配できるのなら頼んでというのでネットで検索してみると通販があることが分かる。
しかし面倒だったので確認だけ(笑)
出かけるまで1号と近況報告をする。今住んでるところはもぐらは出るわ、家は湿気が多く、床に皮のグローブ置いておいたら黒が緑になってたとか(笑)
勤め人だからあまり部屋にいないからいいのかもしれないけど(休みもいないみたいだし:笑)病気になりそうな家なので引っ越すことを勧めとく。
実際お金がかかるし、車1台バイク4台も持ってるのでなかなか引越しもできないのが現状のようで、会社も1年以内くらいに引っ越す話が出てるのでそれまでは現状維持とのこと。
それまで病気にならんようにね…。
友人たちと弁天島でキャンプをするのだそうだ。
天気の関係で今朝まで不明だったのが日中は晴れるということで決行となったらしい。
でも夕方からの降水確率は70%(笑)
その1号が土産といって盛岡冷麺を持ってきた。先週は青森までツーリングに行ったんだそうで…、ほんとにアクティブだよ君は。子供の頃は兄弟の中で一番インドアな人だったのに(笑)
ちなみに今一番インドアな人は私(笑)
冷麺は有名なところのものらしく、実際お昼に食べたのだけどほんとに美味しかった。
母が宅配できるのなら頼んでというのでネットで検索してみると通販があることが分かる。
しかし面倒だったので確認だけ(笑)
出かけるまで1号と近況報告をする。今住んでるところはもぐらは出るわ、家は湿気が多く、床に皮のグローブ置いておいたら黒が緑になってたとか(笑)
勤め人だからあまり部屋にいないからいいのかもしれないけど(休みもいないみたいだし:笑)病気になりそうな家なので引っ越すことを勧めとく。
実際お金がかかるし、車1台バイク4台も持ってるのでなかなか引越しもできないのが現状のようで、会社も1年以内くらいに引っ越す話が出てるのでそれまでは現状維持とのこと。
それまで病気にならんようにね…。
コメント