すでに四月になって
2003年4月14日もう半ばです。
日記相変わらず滞ってます。
3月からは産休に入っていた子も戻ってきて平常業務になるはずが・・・なんでこんなに忙しいんだっ!
未だその忙しさは変わらないのですが、一応生きているという意思表明をしてみました(笑)
一日中モニタとにらめっこなので仕事終わるともう気力をごっそり持っていかれます。
うーん、いろいろ書くことはあるんだけどなぁ。
あ、我が家もとうとうFAXが入りました。
ナンバーディスプレイも導入しました。
CMに載せられて光を導入しようと思いましたが、トータルコストであんまり利がないのでやめました。
でもせめてADSLにはしたいので(今はISDN)検討中、でも選択肢は少ないし、どこのプロバも一長一短で決めかねてます。悩みすぎて面倒になってきてて当分現状維持になりそうな気も(笑)
同じ理由でプリンタもまだ放ってあります。最悪年末の年賀状作成まで結論持ち越しそう・・・(爆)
日記相変わらず滞ってます。
3月からは産休に入っていた子も戻ってきて平常業務になるはずが・・・なんでこんなに忙しいんだっ!
未だその忙しさは変わらないのですが、一応生きているという意思表明をしてみました(笑)
一日中モニタとにらめっこなので仕事終わるともう気力をごっそり持っていかれます。
うーん、いろいろ書くことはあるんだけどなぁ。
あ、我が家もとうとうFAXが入りました。
ナンバーディスプレイも導入しました。
CMに載せられて光を導入しようと思いましたが、トータルコストであんまり利がないのでやめました。
でもせめてADSLにはしたいので(今はISDN)検討中、でも選択肢は少ないし、どこのプロバも一長一短で決めかねてます。悩みすぎて面倒になってきてて当分現状維持になりそうな気も(笑)
同じ理由でプリンタもまだ放ってあります。最悪年末の年賀状作成まで結論持ち越しそう・・・(爆)
コメント