2日目
2002年12月29日冬祭り2日目です。
昨日デジカメを現金で買ってしまったので、ちょっとお財布が心許無い気がして、郵貯から現金を引き出す。休みでも手数料取られなくてちょっと得した気分(笑)
軍資金の準備も万端にして会場へ。
会場へは11時前には入場できました。西ゲートは思ったより人が少なかったようですんなり入れました。
今回は、サークル参加者の人たちの善意におすがりし、大手のお買い物をほとんど頼んだので、とっても楽させてもらいました。夏のときは厳しかったよなぁ…。
帰りがけに月島でもんじゃを食べた。
「オムライスもんじゃ」に興味を惹かれ注文する。
具にはちゃんと、ごはん、ケチャップ、玉子とオムライスの要素はばっちり、生のトマトも入っている。食べてみるとちゃんとオムライス(というかケチャップライス)だった。チーズ入れたらイタリアンな感じでまたよかったかもね。
帰りにさくらやへ、SDカードを買い、PAULのクロワッサンをと店に行くも売り切れ、とりあえずパステルのプリンを買って新幹線に乗り込む。出発間際だったので座れなければ1本後らそうと思っていたのが、幸い空席がありそのまま乗って静岡へ。
駅で酔っ払いの愚弟を拾い、ヤツの車をヤツのオフ会でのパチスロの勝率についてと、友人への遊んで電話をBGMに運転し帰宅。
---------------
今回のホテルは大井町のホテル。りんかい線1本でいけるので便利かなと利用してみました。
値段も割と安く、大浴場がありゆっくり体をほぐすことができていいのですが、部屋はちょっと病院っぽくてリラックスできるという感じではなかった(床がリノリウムなのでそう感じたのかも、でも廊下は絨毯だった。掃除しやすいからかな)。
ユニットの洗面トイレはほんとにユニットをおいてあるだけ、エアコンはいまどき珍しい据え置き型。TVは壁からアームで置いてある。リモコンの反応が悪い(笑)
そしてやっぱり情報とおり壁が薄かった。隣の人は何やってんだか家具を引きずるような音を結構長々させてたし、ドアの開閉音も聞こえる。人の声やTVの音は聞こえなかったのはいいけど。
総合するとあまり疲れの取れるような宿ではなかったです。今度は別のところにするつもり。
でもりんかい線1本ってのはとっても便利だったのでこの沿線で探そう。
本日のゲット>
たくさん(笑)
昨日デジカメを現金で買ってしまったので、ちょっとお財布が心許無い気がして、郵貯から現金を引き出す。休みでも手数料取られなくてちょっと得した気分(笑)
軍資金の準備も万端にして会場へ。
会場へは11時前には入場できました。西ゲートは思ったより人が少なかったようですんなり入れました。
今回は、サークル参加者の人たちの善意におすがりし、大手のお買い物をほとんど頼んだので、とっても楽させてもらいました。夏のときは厳しかったよなぁ…。
帰りがけに月島でもんじゃを食べた。
「オムライスもんじゃ」に興味を惹かれ注文する。
具にはちゃんと、ごはん、ケチャップ、玉子とオムライスの要素はばっちり、生のトマトも入っている。食べてみるとちゃんとオムライス(というかケチャップライス)だった。チーズ入れたらイタリアンな感じでまたよかったかもね。
帰りにさくらやへ、SDカードを買い、PAULのクロワッサンをと店に行くも売り切れ、とりあえずパステルのプリンを買って新幹線に乗り込む。出発間際だったので座れなければ1本後らそうと思っていたのが、幸い空席がありそのまま乗って静岡へ。
駅で酔っ払いの愚弟を拾い、ヤツの車をヤツのオフ会でのパチスロの勝率についてと、友人への遊んで電話をBGMに運転し帰宅。
---------------
今回のホテルは大井町のホテル。りんかい線1本でいけるので便利かなと利用してみました。
値段も割と安く、大浴場がありゆっくり体をほぐすことができていいのですが、部屋はちょっと病院っぽくてリラックスできるという感じではなかった(床がリノリウムなのでそう感じたのかも、でも廊下は絨毯だった。掃除しやすいからかな)。
ユニットの洗面トイレはほんとにユニットをおいてあるだけ、エアコンはいまどき珍しい据え置き型。TVは壁からアームで置いてある。リモコンの反応が悪い(笑)
そしてやっぱり情報とおり壁が薄かった。隣の人は何やってんだか家具を引きずるような音を結構長々させてたし、ドアの開閉音も聞こえる。人の声やTVの音は聞こえなかったのはいいけど。
総合するとあまり疲れの取れるような宿ではなかったです。今度は別のところにするつもり。
でもりんかい線1本ってのはとっても便利だったのでこの沿線で探そう。
本日のゲット>
たくさん(笑)
コメント